
コーディネート
玄関をおしゃれに見せるインテリア術/アートや小物でつくる上質なエントランス空間
2025.10.27
季節を感じる、おもてなしの玄関
玄関をおしゃれに魅せるインテリア術で、家の顔ともいえる玄関を魅力的にコーディネートされているお客様宅をご紹介します。
「ヌック」のあるくつろぎスペースのあるお玄関の壁に、アートを季節や気分に合わせて掛け替えながら空間の表情を楽しまれています。

アートは、最初は北欧調の軽やかなボタニカルなものからスタートし、次に抽象的なモダンアートへ、そして現在はエッフェル塔を描いたクラシックな作品に。
クッションや花の色もその都度変えながら、まるで季節を楽しむように“アートを着替える”おしゃれな玄関空間です。


木の温もりとアートが調和する、心地よい暮らしの空間
リビング・ダイニングは、和の落ち着きを感じる空間に、クラシックな洋のアイテムを見事に調和させた上質なコーディネートとなっています。
あたたかみある木の質感をベースにした、ナチュラルな梁やフローリングに、THEODORE ALEXANDER社のクラシックなチェストや、イタリア・Cappellini(カパーニ)社のフリルシェード・シャンデリアなど、洋の華やぎを添えるエレメントが上品に映えています。
【玄関】
・クッション
・ミニギャッベ
・アート額絵(イタリア製)
・サイドテーブル(イタリア製・カパーニ社)
・ドイリー
・玄関絨毯

空間に調和するよう配置された、木目の美しいナラ材のテレビボードやキュリオケース、オランダ Authentic社のサイドキャビネット、そして遊び心のあるアクセントとして付けられたアイアンパネルのウォールデコレーション。

ダークブラウンの家具を中心にまとめながらも、ゴールドのモダンなフレームのオードリーヘップバーンの額絵やガラスのショーケースなど、艶やかな素材感が軽やかなリズムを生み出しています。
カーテンにはタイのブランド PASAYA のダークブラウン×ゴールド花柄をお選びいただき、空間全体に落ち着きと華やかさが共存しています。
和の温もりをベースに、洋のエレガンスをプラスしたリビング
全体のトーンは、ナチュラル×ダークブラウン。
どのアイテムも個性を持ちながらも素材と色のバランスで美しくつながり、“調和”が感じられるインテリア空間に仕上がっています。
そこにゴールドの額絵をプラスし、クラシックな要素を加えながらも、重たくならず、光や空気感を感じられる、心地よいリビングとなっています。
和の穏やかさと洋の華やぎが響き合う、住まいの一例です。






自分の感性でつくる“好き”が詰まった空間
リビングのテレビボードやキュリオケース、オードリー・ヘプバーンの額絵や照明、カーテンなど、どれもお客様がひとつひとつこだわってお選びいただいたアイテムです。
どれも長く愛せる上質なものを、実際に店頭で丁寧にご確認いただきながらお選びいただきました。
和の落ち着きと洋のクラシックエレガンスを、家具・アート・空間のすみずみまで連続性を持ってミックスされ、それらが見事に調和した、穏やかで上品な空間となりました。

【リビング・ダイニング】
・テレビボード(日本製)
・ガラスキュリオケース(日本製)
・サイドキャビネット(オランダ製・オーセンティック社)
・アイアンパネル
・地球儀オブジェ
・2.5Pソファ(日本製)
・カーテン(PASAYA)
・シャンデリア(リビング・イタリア製カパーニ社)
・シャンデリア(キッチン・スペイン製 VALAN社)
・メダリオン
・チェスト(Theodore Alxander社)
・吊り棚大(イタリア製・カパーニ社)
・吊り棚小(イタリア製・カパーニ社)
・テーブルランプ(フランス製)
・オードリーヘップバーン 額絵(イタリア製)
・クッション(ウィリアムモリス)
・テーブルランナー


【和室】
・特注 BOXサイドボード(日本製)
・トライバルラグ
インテリア担当:篠原 悠子
◆アサヒ家具サロンは、【住まいのコンシェルジュ】でありたいと考えています。
わたしたちは、お客様とのコミュニケーションをなによりも大切に考えています。
家具は一度購入すると長く使っていくもの。お客さまとも長いお付き合いになります。家具ご購入の際には、インテリア・コンシェルジュ(担当者)がつき、ヒアリングからご提案、商品のお届けまでを担当コンシェルジュが中心になって行います。お宅を実際に拝見させて頂くことで、のちの長いお付き合いのなかで、「あそこのスペースをちょっとイメージチェンジしたいんだけど」などの具体的なご相談にも、同じシーンを思い浮かべながらリアルで細やかなご提案ができます。
現状の家の雰囲気がうまく伝わらない、置きたい場所の説明がうまく伝わらないなんてことを軽減し、かゆいところに手が届くご提案をさせて頂きます。
繰り返しインテリアのご相談をいただくなかで、ときにはたわいもない日常の世間話で盛り上がったりしながら、担当者とお客様とのあいだに良好な信頼関係を築いていきたいと考えています。インテリアのことならなんでも、「ちょっと相談してみよう」とフラリと立ち寄っていただけるような、そんな関係性を目指しています。
- 本店
- パセーラ店


成長に合わせて模様替え。ティーンエージャーのお部屋に選んで頂いたくすみピンクのカーテン
新築一戸建て × 30代夫婦|若い世代にも人気のクラシック×モダンな上質インテリア空間
日本家屋に映える上質なクラシック家具のある暮らし
ギャッベとソファのインテリアコーディネート/マンションインテリアに彩りを添える空間演出
一戸建てに映える白のクラシックモダン空間/優雅な白を基調とした上質なリビング&ダイニング
アンティーク サイドボードが彩る重厚感あふれるマンションインテリア/リビング ダイニング納品事例